お客様に質問されたことを書く【記事の書き方のコツ】
QAみたいな感じで記事を書いてみよう、という話です。
お客様に質問されたことを書く
わたしも含め、
お仕事上の「当たり前なこと」が、お客様にとってそうではないことが多いです。
Web関係の仕事をしている私がお客様から最近聞かれたことといえば
- ドメインってひとりで複数とっても大丈夫なの?費用かかる?
- もうひとつサイトを作りたいと思ったらもうひとつレンタルサーバ借りなくちゃいけないの?
1.については、ひとりで複数のドメインとっても大丈夫。私もたくさん持ってます。費用は高くても年間3,000円ちょっと。
2.については契約しているレンタルサーバが「マルチドメインの設定が可」であればできます
とお答えしたのですが、(この答えに関しては今度キチンと書きます)
こんな風に、今の私にとっては「そういうもの」であってもお客様にとっては「そうなんだ~」ってこと、たくさんあるものなんですよね。
だから、
「こんなことはウチでは当たり前のことだ」
と思うことでもお客様から質問されたことがあることは、
「わからないこと」
なので、記事にしてみるといいと思います。
例えば、レストランで宴会のお客様から
「誕生日のホールケーキを用意してもらえる?」
みたいな質問があったら、それをテーマに書いてもいいですね。
「メニューにないですがお誕生日ケーキのご用意もいたします」という感じで
近所の評判のよい洋菓子店から手配できること、
お皿やナイフを用意できること、
一緒にコーヒーのサービスをどうぞ、みたいな感じで書いておくといいかなと思います。
ホームページはどんどん増やしてもコストがほぼかかりません。
ずっと閲覧できる状態にしておくこともコストがかかりません。
ページが増えていくとサイトの評価も徐々にあがります。

いいことづくしです
ホームページを作ったら、ぜひやってみてください。