自宅以外で、テレワークできる場所を探しました。
浦安から行きやすいところ(東京メトロ東西線の浦安駅・JR京葉線新浦安駅からのアクセスがよい場所)を独断でピックアップしました。
(最終更新日5月26日)
浦安ビューフォート![]() |
早朝5時から夜21時まで使える。一日ユースで5,500円(朝食つき)。 |
ホテルエミオン | 朝9時~19時まで最大10時間使える。ほほえみの湯を使える。1日ユースで5,500円。(5月31日まで) |
カラオケフェスタ(オリエンタルホテル) | 11:30~17:00(入店16:00まで)。1人1時間700円、※延長30分350円。ワンドリンク付き。 |
オリエンタルホテル東京ベイ | 8:00~20:00までのデイユース。1人で使う場合は一日8,400円。 |
フレックステイイン新浦安![]() |
9:00~18:00までのデイユース。大人2名で4,200円。1名で使う場合も同じ。 |
ラジェントホテル東京ベイ | 午後15時から翌日午前12時までの一泊、お部屋おまかせビジネスプラン。1名1室4,800円。 |
ZXY新浦安 | 法人のみ。15分150円から使えるコワーキングスペース&シェアスペース。 |
浦安コワーキングスペース絆 | 要事前予約。ドロップイン一日3,000円。 |
トキノマ(コワーキングスペース) | 北習志野駅直結、9:00-21:00。1日利用で2,000円。 |
カラオケ歌広場南行徳 | 混雑していなければ「ヒトカラ(ひとりカラオケ)」の利用が平日11時~1日1,030円。平日の昼間であれば1人1時間137円で利用可能。(ただし南行徳店はWiFiはありません) |
快活CLUB南行徳・海浜幕張 | AOKIグループが運営するシェアリングスペース。インターネットカフェのような感じだけれど半個室もあり、テレワーク的な使い方もできるとのこと。12時間パック1,491円、鍵付き個室だと2,900円で別途入会金が337円。 |
SHI TSU RAI コワーキング(稲毛海岸) | JR稲毛海岸駅徒歩2分のコワーキングスペース。1時間500円、18時間利用で1,800円。 (5月31日まで休業中) |
コワーキングスペースco-Edo(茅場町) | 東京メトロ茅場町駅徒歩2分のコワーキングスペース。1日1,000円で利用できる。 |
ヤフーロッジ(永田町) | Yahoo!が運営する誰でも無料で使えるコワーキングスペース。東京メトロ永田町駅直結。現在は休館中。 |
清海学園(外房・鵜原) | JRJR外房線 鵜原(うばら)駅から徒歩15分。海岸沿いにある勝浦市立 旧清海小学校(廃校)を利用したコワーキングスペース。海岸まで0分という環境でお仕事できる。1日1,800円/人。 |